スポンサーリンク
島根県と鳥取県でチェーン展開している美味しいお寿司屋さんがあります。
『回転すし 北海道』というお店です。
昔、島根県松江市に住んでいたことがあって、当時は学園通りに面していたこのお店によく通っていました。
回転寿司とは思えないクオリティーでオススメなので、ご紹介させていただきます!
スポンサーリンク
『回転すし北海道 学園通り店』の店舗情報
『回転すし北海道 学園通り店』の店舗情報
〒690-0825 島根県松江市学園2丁目25-25
電話 0852-21-8717◇営業時間・定休日
《営業時間》11:00~22:00
《ラストオーダー》21:50
《定休日》なし◇席数・駐車場
《席数》41席(全席禁煙)
・カウンター/21席
・テーブル/20席(4席×5)
《駐車場》27台引用元:http://www.sushibenkei.co.jp/storeinfo/h_gakuen/
なぜ島根県にあるお店なのに「北海道」という名前がついているのかはわかりませんが、とにかくどのお寿司を食べても美味しいんです!
このお店は島根大学の近くにあるので、大学生や近所の住民たちでにぎわっています。
また駐車場も30台程度あるので、遠方から来るお客さんにとっても安心して訪れることのできる場所です。
午前11時から開店なのですが、開店と同時に多くのお客さんでにぎわい、カウンター席、テーブル席ともにすぐに埋まってしまうので、早めに行くか、一般的な食事時間をさけていくことをお勧めします。
ネタは日本海でとれた新鮮な魚を使用しているので、とてもおいしいです。
お店のHPでは店舗ごとの現在の混雑状況をリアルタイムで確認できます。
これはありがたいですよね!
せっかく行ってもすごい行列で諦めたという事がなくなります。
また、定休日なしなのも、行きたい時に行けて嬉しいポイントです。
オススメは炙りとろサーモンとソフトクリーム
私が特におすすめしたいメニューは『あぶりトロサーモン』で、これは日本海でとれたサーモンを大きく切ってあぶり、軽く塩をまぶしているネタになります。
レモンも隣にトッピングしてあるので、レモンを数滴かけてから食べることでとてもフレッシュなさわやかさのある味わいを楽しむことができます。
ただ、お塩がかかっているので、そこから醤油を付けて食べると少ししょっぱくなるので、醤油はつけすぎに注意したほうがいいでしょう。
また、自宅に帰ってからものすごくのどが渇きます。(笑)
ですので、水分もしっかりと取りながら、できるだけ素材の味をそのまま楽しむような食べ方をするとよいと思います。
数多くあるメニューの中で、自分が意外だと思ったおすすめメニューは『ソフトクリーム』です。
いままでいろいろなお店でソフトクリームを食べましたが、このお店のソフトクリームが今まで食べたソフトクリームの中で一番おいしかったです。
まさかお寿司屋さんで注文したソフトクリームがこんなに美味しいとは思いませんでした(笑)
寿司を食べたあとのデザートとして、ぜひ試してほしいです!
お店や店員さんの雰囲気
このお店は開店と同時にたくさんのお客さんが入ってきて、いつもとても賑わってるんですよね~
昼のみでなく、夕食時間帯も多くのお客さんで賑わいます。
店員さんも威勢がよく、元気な声を出しながら活発に働いておられるので、こちらも元気が出るような気がします。
また、それによってか食欲もどんどん増していき、気が付いたらものすごい量のお皿が目の前に積み重なっているというびっくりする経験をしたこともあります(笑)
店員さんにメニューを注文するときは、直接声をかけてもよいですし、呼出しボタンを押して店員さんを呼んでも良いです。
店員さんの接客態度もとても親切で、忙しい中でもこちらの注文が終わるまで待ってくれたり、笑顔で答えてくれたりしたので、安心して注文できますよ~!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
このお店は自分が大好きなお店なので、外食するならここ!という風に思っています。
島根県に来たら必ず寄ってみてほしいお店なのでオススメさせてもらいました!